2012年12月アーカイブ

『2012年総括の巻、その1』

|

12月に入ってすぐ、中村勘三郎さんが亡くなりました。そして昨日は本葬。いまだ信じられない男住人Aです。皆さん、こんにちは。
映画ファンの方々にとっては、勘三郎さんはひょっとしたらあまり馴染みがないかもしれませんが、近年では阪本順治監督の『顔』(2000年)や、カンクロウつながりでクドカン監督の『真夜中の弥次さん喜多さん』(2005年)にちょろっと出演したりしてました。『顔』では、あの藤山直美をレイプするおっちゃん役、『真夜中の弥次さん〜』では「アーサー王」という、一体どんなキャラだったかも記憶にないようなオモシロ役で登場。歌舞伎界の大物とは思えない、そんなお茶目で遊び心溢れる人柄も大きな魅力の人でした。
若松孝二監督、そして中村勘三郎さん。大好きなお二人がいなくなってしまった無念の一年が、もう間もなく終わります。心から、心から、ご冥福を・・・。

さてさて、映画の話に戻ります。
皆さんにとって2012年の映画界は、そしてシネマイクスピアリは、いかがでしたでしょうか。まずはさておき、昨年も当ブログでひっそりと行った、コジレ島の2人が選ぶ「Myベスト映画」ランキング、2012年版をここで発表します!

男住人Aが選んだ今年のベスト3!
3位! 『アーティスト』 4/7公開
2位! 『夢売るふたり』 9/8公開
そして1位! 『桐島、部活やめるってよ』 8/11公開

『アーティスト』は、ご存知アカデミー賞で5部門を制覇した話題の一作でした。ちょうど去年の今ごろ、僕はこの作品が早く観たくてウズウズしていたのを思い出します。評判どおりの大傑作でした。

そして2位の『夢売るふたり』。これはもう、西川美和監督の独壇場でしょう。「うぇ〜、女ってこわ〜」とゾッとしながらも、映画としての面白さ&ハイレベル感にはただただひれ伏すのみ。邦画好きの僕にとって、西川監督はやはり最重要人物の一人です。

そしてそして、第1位はもうこれしかない!『桐島、部活やめるってよ』
kirishima.jpg

ちょっと話が逸れますが、僕の中には「Myベスト・2大青春映画」という、もう一つの“勝手にランキング”が10年ほど前から存在します。一つは北野武監督の『キッズ・リターン』、もう一つは松本大洋原作&豊田利晃監督の『青い春』。この2作品はもうずっと不動のTOPで、そこに肩を並べる作品は今まで出てきませんでした。が、今年、突如現れたのです。桐島が。あーもう、僕はこの作品が本当に大好きです。好きすぎて、どうのこうのとうまく説明すらできません。僕の知人はこの映画を「恋愛のキュンキュンじゃないけど、キュンキュンした」と評してましたが、僕にとってはそれどころではなく、心臓を雑巾しぼりみたいにギュギュゥ〜〜とされた感じでした。前述の2作品を「俺も(私も)好き!」という方は、桐島のこともきっと気に入ってくれると思いますよ。シネマイクスピアリでの上映は終了していますが、ぜひどうにかこうにか観てください!

あ、番外編でもう一つ。
このブログでは「シネマイクスピアリで上映する(上映した)作品について語る」という大前提があるわけですが、2012年を語るうえでこれだけはどうしても外せないという作品があります。その映画とは、先日開催したトークライブでLiLiCoさんもおすすめしていた『トガニ 幼き瞳の告発』。かなりハードで辛い内容ではありますが、これは「観なければいけない映画」なのだと強く思いました。2013年中に「キネマイクスピアリ〜舞浜で名画を〜」シリーズできっと上映したいと思っています。

ということで、最後に2013年の超個人的期待のラインナップをご紹介して、僕の今年最後のブログはシメさせていただきます。今年も大充実の映画三昧の日々でした。2013年もシネマイクスピアリが皆さんにとって、素敵な映画との出会いの場でありますように!

男住人Aがオススメする2013年最初の注目作!
●2/15公開 『ゼロ・ダーク・サーティ
●3/9公開 『愛、アムール

m0000000711.jpg
(こちら『ゼロ・ダーク・サーティ』。ビンラディン殺害の真実がここに!)

どちらも年明け早々のショーレースを相当賑わせる作品だと思いますよ。お楽しみに。
では皆さま、良いお年を!

By.A

©2012「桐島」映画部 ©朝井リョウ/集英社
Jonathan Olley©2012 CTMG. All rights reserved

『レ・ミゼラブル』

|

みなさん、こんにちは女住人Mです。来週はクリスマス、そしてもうすぐ2012年も終わって、新しい年がやってきますね。そんな時期にぴったりな映画が公開されます。今回ご紹介するのは12/21(木)から公開の『レ・ミゼラブル』です。
1126_5670_D051_00340.jpg

 『レ・ミゼラブル』と言えば、言わずもがなヴィクトル・ユーゴー原作の「ああ、無情」をミュージカル化した作品で、世界中でロングラン上映されている演目。そんな不朽の名作の映画化が本作です!
たった1度の過ちで19年間投獄され、仮釈放された時に再び罪を犯すも、ある司教との出会いで改心。自分を偽る生き方を強いられながらも、人としての正しい道を模索し、波乱万丈の一生を歩むジャン・バルジャンの物語を主軸に様々な登場人物の交錯する運命を描く本作。予告編を最初に見た時からもう私はたまげました!本編を見る前から傑作の香りがプンプンしていました、この『レ・ミゼラブル』!!集結したメンツの素晴らしさって、もうあなた!!

主演のジャン・バルジャンを演じるヒュー・ジャックマンa.k.aおヒューは個人的にも大好きなハリウッドスター。最近も本作のために2度も来日していますが、おヒューはユーモアもある上に紳士で真摯だし、TV画面から「え〜人やな〜」感が滲み出ていて、その姿を見る度に好感度Up!Up!ただでさえ好きにならずにいられないこの存在。もともと舞台俳優として評価が高く、舞台版アカデミー賞のトニー賞主演男優賞も受賞しています。これまでは溢れる才能があるのにX-メンのもじゃもじゃの人的認知に留まっていたおヒューですが、本作は間違いなく彼の代表作になるでしょう。歌良し、演技良し、人間的にも良しでおヒューったら、もう完璧です!

 そしてアカデミー賞のステージ上でおヒューと素敵なダンスと歌声を披露した経験もあるアン・ハサウェイが薄幸のヒロイン・フォンテーヌを演じていますが、そのアンもおヒューと同じく歌唱力と表現力が本当に素晴らしい!ってもんじゃないです。予告でも使われている、彼女が歌う“夢やぶれて(I Dream a Dream)”は、もうそれを聴くだけで胸打たれます。
5670_D007_00303R.JPG
彼女の娘コゼットを演じるアマンダ・セイフライドも「マンマ・ミーア!」の時からその歌唱力はお墨付きでしたが、純粋無垢なコゼットを好演し、可愛いし、透明感あるし、歌はうまいし、どないやねん!だし、コゼットを好きになる青年マリウス役のエディ・レッドメインもこれまでよく見かけていた俳優さんだったのですが、まさかこんなに歌える人だったなんて初めて知りましたよ。海外のスターって、歌って踊れるの当たり前なのか?これデフォルト?!かなりのハイレベルな演技力と歌唱力を持っていて、普段はシレ〜っとしていてもう憎たらしいぐらいです(笑)
5670_D047_00405RV2.JPG
(コゼットとマリウスのラブ・ストーリーもキュンとくるよ〜)

 このキャスト陣の才能を如何なく発揮すべく、本作は舞台のように全編演技をしながら生歌を歌って撮影されているので、映像化とは言え、あたかも舞台を見ているようなライブ感があるのです。これは監督のトム・フーパー氏(「英国王のスピーチ」)のアイディアだそうで、その時点で本作への熱意と愛情も伝わりますよね。しかも本作のプロデューサーは舞台版「レ・ミゼラブル」の他「オペラ座の怪人」「キャッツ」をプロデュースしているキャメロン・マッキントッシュなので、もう舞台版が好きな人も満足しない訳がない、ってことが保証されているようなもんです。もう最高のキャストとスタッフが集結ですよ。これを見なくて、年末年始、何を見るって言うんですかぁぁぁぁ〜!!

 革命と言う時代の波に翻弄される人々を描く後半はまさに、どん詰まりの時代を生きている現代の人々が感じる希望への渇望と同じで、1862年に発表された原作のメッセージはそのまま現代へと繋がっているのです。それを描くラストの多幸感といったら、もうあなた!!!!是非スクリーンでご堪能下さい!!!!

By.M
(C)2012 UNIVERSAL STUDIOS

『フランケンウィニー』

|

 師走だ、師走だ〜!皆さんこんにちは、女住人Mです。今回はまもなく冬休みに入るこの時期に家族みんなで楽しめるディズニー映画の最新作12/15(土)公開の『フランケンウィニー』をご紹介します。
1025main.jpg

 主人公は発明や映画作りが大好きな10才の少年ヴィクター。風変わりな彼の唯一の親友は、愛犬スパーキー。そんなヴィクターにある日、悲劇が訪れます。それは友だちを作るために父親が勧めた野球の試合でヴィクターが打ったボールを追いかけて道路に飛び出したスパーキーが車に轢かれてしまうのです。かけがえのない相棒をなくしたヴィクターはその日からさらに自分の殻に閉じこもります。が、科学の授業で習った“電気の実験”を応用し、スパーキーを甦らせてしまうんです!ヴィクターはスパーキーを屋根裏部屋に隠して自分だけの秘密にしようとするのですが、死んだことに気付いていないスパーキーが家の外に出てしまったことで、町は大混乱に!!

 こんな風変わりな物語を作ったのは我らがティム・バートン監督!子どもの頃にヴィクターと同じように大切な愛犬との別れを経験していたバートン監督が大好きだった(愛おしい存在を甦らせる)フランケンシュタインにインスパイアされてこの物語を作りました。
実は『フランケンウィニー』はその昔、25歳だったバートン監督がアニメーターとしてディズニーに在籍していた時に短編映画として一度作られていましたが、ある事情でお蔵入りに・・・。でもずっとバートン監督は本作を「いつか甦らせたい!日の目を見せたい!」と思っていたようで、自作リバイバルで長編映画化、しかもストップモーション・アニメーションで現代に復活です!もうどんだけこの話が好きなんだよ、バートン。
First_Look_option_10_10_07_M&amp_S_LG283_toned.jpg
(スパーキーへの眼差しが優しいバートン監督)

 この物語はヴィクターとスパーキーの飼い主とペットと言う関係を越えた、互いがかけがえのない友だちとして思い合っている姿にジ〜ンとくるのはもちろん、子供が初めて「死」を経験し、それを受け止めようとする姿を描いていて、大人が見ると余計に何だか懐かしく優しい気持ちになれるのです。そして、何より私が感動したのはヴィクターの“電気の実験”のおかげで町中がパニックになる物語の後半です。ここからは物語がグイグイ展開し、まさかの○○映画になっていくのです!ヴィクターの友だちまでもが“電気の実験”をしたことでいろんなものが甦えり、○○○みたいなのが登場したり、○○○○○○まで現れたり!伏字になっているのはバートン監督が大好きなあいつらなんです。もう久しぶりに思いっ切りバートン・ワールド、キターーーーー!!!な展開に、ニヤニヤするしかありません。
195_NG_0065.jpg.jpg

 大好きな物語をずっと温めていたり、いくつになっても好きなものに情熱を捧げ続ける、54歳のバートン、良いじゃないですか〜。私は最近のバートン作品の中で本作が一番のお気に入りです!是非、この冬は家族みんなで、友だちも誘って『フランケンウィニー』をお楽しみください♪ディズニー デジタル3Dと2Dの同時公開です。

By.M
(C)2012 Disney Enterprises,Inc.All Rights Reserved

『007 スカイフォール』

|

師走に突入、12月は本当に慌ただしく過ぎていきますね。皆さんこんにちは、女住人Mです。さて、今回ご紹介する映画はシネマイクスピアリで12/1(土)から公開中の『007 スカイフォール』です。
Bond.jpg

 007シリーズは言わずもがなMI6(英国情報局秘密情報部)のエージェント=ジェームズ・ボンドを主人公にしたイギリスのスパイ映画。今年は007シリーズ生誕50周年と言うこともあり、ロンドンオリンピックでエリザベス女王とボンドが共に開会式に登場したりと、本作における期待度は公開前からMax!そして日本よりひと足早く公開したイギリスでは既に国内史上最大のヒット作となっていて、全米でもシリーズ最高のオープニング記録を樹立。12/1(土)から公開した日本でも週末興行収入ランキングNO.1、絶好調スタートを切りました。

 世界中で本作がそんなにヒットしている理由はダニエル・クレイグファンの私からすると「え?ダニエルがかっちょいい映画なんだよ。それ以上なにか?」と言うことしか思いつきませんが、注目はやはり007シリーズ初めて監督に「アメリカン・ビューティー」でアカデミー賞受賞経験のあるサム・メンデスを迎えたことがあげられるでしょう。スパイ映画の枠を越え、重厚なドラマ性も盛り込むことで、ボンドの人間性がより深いものとなりました。その上、個人的にも007ファンであるメンデス監督はこれまでの007シリーズファンの期待を裏切らない、旧作への目配せも忘れていません。往年のファンから新しい観客の心まで虜にするのが本作なのです。
M&M.jpg
(サム・メンデス監督とM役のジュディ・デンチ)

 しかも、こういう物語は悪役のインパクトがあるとより盛り上がりますが、「ノーカントリー」でおかっぱ頭の殺し屋シガーと言う映画史上記億に残る悪役を演じたハビエル・バルデムが強烈な悪役シルヴァとして本作に登場。その昔、上司Mから絶大な信頼を得ていたと言う設定のシルヴァと現在Mから最も敬愛を受けるボンドの対決がもうたまらんとです!「Mの最愛の部下は俺だ」「いや俺だ」とMを奪い合う二人に、今回のボンドガールはもしや・・・と言った様相。もう私はM(=ジュデ・デンチ)になりたかったですよ!
b&C.jpg
(ハビエルたんの金髪が似合ってなくて、また良い!!)

 そしてダニエル・ボンドは今回も超素敵!トム・フォードのスーツをビッチリ着こなしたままでアクションを繰り広げるダニエル!!予告編でもお馴染み、列車の屋根での格闘シーン。屋根から車内に着地したダニエル・ボンドが先ずすることは袖のカフスを直すこと!!!あんな激しい死闘途中で最初に気にするのがカフスのズレなんですよ!!どんだけジェントルマンなんだ。どんだけ英国紳士なんだ〜!!もうこのシーンだけでご飯10杯食べられます。
B23_00680.jpg
(ロケ中のダニエルさん。)

 とにかく、007=オヤジたちの映画と思っている方もまだまだ多いと思いますが、007とは男のロマンと女の萌え所が満載のめくるめくワンダーランド映画なので、007シリーズと聞いてもピンと来ない方も是非一度ご覧あれ!!です。まだまだ語り尽くせない程、魅力満載の本作ですが、50周年記念作品にふさわしい新旧の融合と必ずや次回作が待ち遠しくなるまさかのエンディングなど観客の心を裏切りませんので是非ご堪能下さ〜い!!
BW.JPG
(MI6の武器開発担当Qはメガネ男子の可愛い子ちゃんだよ!)

By.M
Skyfall(C)2012 Danjaq.LLC,United Artists Corporation,Columbia Pictures Industries,Inc.All rights reserved

『カラスの親指』

|

「村上ショージVS剛州」という本を今も大事に持ってます、男住人Aです。全国の村上ショージファンの皆さん(どれほどいるか分かりませんが)、こんにちは!「ドゥーン!!」「しょうゆうこと!」(←これは元々ショージ兄さんのギャグ)などの持ちギャグでおなじみの兄さんが、本格映画に初出演しましたよ!その映画が、現在大ヒット公開中の『カラスの親指』

ちなみに「村上ショージ?誰よ?」という方は、まさかいませんよね!?今ではスリッピーギャグ(スベり芸)と言えば「ますだおかだ」の岡田さんをイメージされる方が多いかもしれませんが、ショージ兄さんこそがその名手!元祖!、というのが僕の持論です。

そして今回、阿部寛さんとのコンビという大役で(なぜか)この『カラスの親指』に出演した村上ショージ兄さんですが、その役柄は新米サギ師の“テツさん”。阿部さん演じる先輩サギ師“タケさん”にツッコミを受けながらも、実はラストで重要なドンデン返しを担っているのです。原作本も有名ですし、ご存知の方にはこの役の大きさがお分かりいただけますよね?伊藤匡史監督曰く、「テツ役は分厚いタレント名鑑を全部読んで、ショージさんを選んだ」そうです。いや〜、長年の村上ショージファンとしては、監督の男前な決断にもう拍手喝采!!このキャスティングしかり、本編尺が2時間40分もあることしかり、この監督、何だか挑戦的で素敵です。

そしてテツ役を見事に演じ切ったショージ兄さん。その意外な演技力はさることながら、そもそもこの人の作品への馴染みっぷり、良かったですよ〜。もしかしたら笑いで鍛えられたカンみたいなものかもしれません。演技巧者に囲まれているのに、浮いてる様子が全然ないんです。

それにしても、せっかくそんな大きな役で出演し、いい感じに新境地を見せた本作が東京国際映画祭に特別招待されたというのに、グリーンカーペットにパネルで登場するハメになる辺りも、まるでショージ兄さん流のギャグか?という感じです・・・。

TIFF.JPG
(パネルを持つのは古坂大魔王さん。不在の先輩芸人を頑張って盛り上げてましたよ!)

ちなみに10月に新橋の烏(カラス)森神社で行われた「大ヒット祈願イベント」では、阿部さんと揃って登場したショージ兄さん。その時の写真はこちら!

press.jpg
(「明石家電視台」でボケ倒す姿とは、やっぱり違いますね〜。)

というわけで、脱線しまくりの今回のブログですが、他の役者さんファンの皆さんも、(ついででいいので)ぜひスクリーンでショージ兄さんの雄姿をご堪能ください!

そうそう、石原さとみさんと小柳友さんが演じるちょっと浮世離れしたカップルも最高でしたよ!僕は最初、まさかこのおかしな自由人キャラを演じているのがあの石原さとみだとは、全然気付きませんでした。そのほか、もちろん阿部さんは安定した存在感ですし、長尺の作品を飽きさせずに見せる監督の技も相まって、ガッチリ仕上がったこの秋のエンタメ作です!

By.A
©道尾秀介・講談社 / 2012「カラスの親指」フィルムパートナーズ

カテゴリ

2015年9月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30